スマートフォン専用ページを表示
camp.TATANAKA70%
僕の心に野良犬の
小さなかけらが残っている
それは少しだけ尖っていて
ときどき内側から胸を突く
そのかけらの捨て場を探して
僕は傷だらけの足で歩いている
リンク集
blog.TATANAKA70%
検索ボックス
最近の記事
(01/19)
無事帰宅
(01/19)
てんとう虫
(01/19)
道の駅おおた
(01/19)
うーん、普通?
(01/19)
おおぎやらーめん
タグクラウド
キャンプごはんレシピ
キャンプ道具たち
立ち寄り湯
カテゴリ
お手入れ・修理
(2)
2025.01.さむぐんま
(18)
2024.12.初めての年越しキャンプ
(20)
2024.12.今日から冬休み
(21)
2024.12.もりまきは金曜に限る
(12)
2024.11.急に寒くなった
(16)
2024.11.今年もよろしくやなせ
(17)
2024.10.シーズン開幕
(12)
2024.03.春が来る前に
(22)
2024.02.冬が終わる前に
(15)
2024.01.3連続やなせ
(17)
2023.11.連続やなせ
(18)
2023.10.ツマとやなせ
(16)
2023.03.ハイブリッドキャンプ
(28)
2023.03.春すぎて油断
(15)
2023.02.冬やなせ
(23)
2023.01.窮屈ジャンボリー
(23)
2022.12.年末カブ
(17)
2022.12.茨の城
(26)
2022.12.師走カブ走
(20)
2022.11.シーズン開幕那須塩原
(22)
2022.11.初アリノミ
(17)
2022.10.ツマの初グンマ
(36)
2022.06.梅雨カブ
(16)
2022.02.冬グンマ
(16)
2022.01.冬カブ
(13)
2021.12.2年ぶりの朝霧高原
(18)
2021.11.げしょキャン
(4)
2021.05.初夏カブ
(16)
2021.04.高原の夜はちょっと寂しい
(16)
2020.12.2020年締めくくり
(14)
2020.12.カブキャン
(8)
2020.11.まただるまだ
(19)
2020.08.灼熱野営
(3)
2020.03.富士山麓にクラゲ飛ぶ
(4)
2020.03.ツマとモリマキ
(5)
2020.01.暖冬グンマ
(11)
2019.12.夏休みで朝霧高原
(10)
2019.11.だるまさん
(21)
2019.11.初カブキャン
(5)
2019.04.ほっかいどうにっき2019
(80)
2019.03.平日ふもとっぱら
(13)
2019.02.袖ケ浦でソロキャン
(8)
2018.09.本栖湖でソロキャン
(16)
2016.04.ほっかいどうにっき2016
(97)
2014.10.JB23初キャンプ
(12)
2014.09.JA11ホントの最後の旅
(20)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<前の10件
..
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
..
次の10件>>
2024/11/09(Sat) 10:37
端っこゲット
到着が少しだけ遅れたので、端っこは取られてしまっていた…。
と思ったが、水を汲んでるうちに端っこにいた方が撤収されたので、ありがたくそこを使わせていただく。
ゴミは一つも落ちておらず、マナーの良い方だったようで、なんだか嬉しくなる。
【
2024.11.今年もよろしくやなせ
の最新記事】
無事帰宅
空のえき そ・ら・ら
お昼
ひたちなか温泉 喜楽里別邸
撤収
category
2024.11.今年もよろしくやなせ
2024/11/09(Sat) 09:54
そばを買う
新そばの季節…!ということでお昼ごはんは蕎麦にする。
道の駅常陸大宮に立ち寄り、お土産で売ってる現地の蕎麦を買って行く。
しかし、新そばと謳っているものがなく、ちょっとガッカリ。
category
2024.11.今年もよろしくやなせ
2024/11/09(Sat) 07:26
恒例朝食
また松屋で朝食。また得朝牛皿定食。
来る度に同じ写真を撮っているけど、なんだか今回は肉が少ないような…。
気のせいか、たまたまか、それともコストを抑えるためか…。
category
2024.11.今年もよろしくやなせ
2024/11/09(Sat) 06:12
出発
お気に入りの、やなせに向けて出発。
先シーズンは骨折のためあまりキャンプできなかったけど、今シーズンは無事にシーズンイン。
category
2024.11.今年もよろしくやなせ
2024/10/27(Sun) 20:51
無事帰宅
今回の走行距離は250.8km。
途中でラーメン屋横綱に立ち寄ったけれど、わざわざ写真撮るほどでもないので割愛。
帰り道はずっと雨が降っていた。
今日荷物を運び出すのは無理。要冷蔵の物だけ取りだして、明日以降にしよう。
お疲れさまでした。
category
2024.10.シーズン開幕
2024/10/27(Sun) 15:14
ぬれせんべい
ぬれせんべい発祥のお店、柏屋さんに立ち寄る。
雨が降ってきた。昨日降らなくてよかったな。
category
2024.10.シーズン開幕
2024/10/27(Sun) 14:13
銚子ポートタワーから
銚子ポートタワーに上った。JAFの会員割引きで少し安くなった。
見下ろしてみたけど、まあだいたい海辺のタワーからの眺めってこんな感じだよね…。
予報ではこのあと雨が降るそうだ。
category
2024.10.シーズン開幕
2024/10/27(Sun) 13:42
お昼
うーん、なんだかピンと来る物がないけど、とりあえず一番人気の海鮮丼というのにしておこうか…。
とやや消極的に注文したのだけれど、来たのは実に旨そうな丼。メニューの写真よりだいぶ旨そうだ。
チラッとしか見えていないが、穴子が1本埋まっている。これがまたフワトロで旨いのだ。
ここまで我慢してきて良かった。
category
2024.10.シーズン開幕
2024/10/27(Sun) 13:24
うおっせ
なんだかんだで、銚子ポートタワーまで来てしまった。
シーフードレストランと書いてあるので、海鮮がある…はず…。
category
2024.10.シーズン開幕
2024/10/27(Sun) 12:19
残念…
海鮮はなかった。うーん、もうちょっと頑張ってほしい…。
category
2024.10.シーズン開幕
<<前の10件
..
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
..
次の10件>>