スマートフォン専用ページを表示
camp.TATANAKA70%
僕の心に野良犬の
小さなかけらが残っている
それは少しだけ尖っていて
ときどき内側から胸を突く
そのかけらの捨て場を探して
僕は傷だらけの足で歩いている
リンク集
blog.TATANAKA70%
検索ボックス
最近の記事
(01/19)
無事帰宅
(01/19)
てんとう虫
(01/19)
道の駅おおた
(01/19)
うーん、普通?
(01/19)
おおぎやらーめん
タグクラウド
キャンプごはんレシピ
キャンプ道具たち
立ち寄り湯
カテゴリ
お手入れ・修理
(2)
2025.01.さむぐんま
(18)
2024.12.初めての年越しキャンプ
(20)
2024.12.今日から冬休み
(21)
2024.12.もりまきは金曜に限る
(12)
2024.11.急に寒くなった
(16)
2024.11.今年もよろしくやなせ
(17)
2024.10.シーズン開幕
(12)
2024.03.春が来る前に
(22)
2024.02.冬が終わる前に
(15)
2024.01.3連続やなせ
(17)
2023.11.連続やなせ
(18)
2023.10.ツマとやなせ
(16)
2023.03.ハイブリッドキャンプ
(28)
2023.03.春すぎて油断
(15)
2023.02.冬やなせ
(23)
2023.01.窮屈ジャンボリー
(23)
2022.12.年末カブ
(17)
2022.12.茨の城
(26)
2022.12.師走カブ走
(20)
2022.11.シーズン開幕那須塩原
(22)
2022.11.初アリノミ
(17)
2022.10.ツマの初グンマ
(36)
2022.06.梅雨カブ
(16)
2022.02.冬グンマ
(16)
2022.01.冬カブ
(13)
2021.12.2年ぶりの朝霧高原
(18)
2021.11.げしょキャン
(4)
2021.05.初夏カブ
(16)
2021.04.高原の夜はちょっと寂しい
(16)
2020.12.2020年締めくくり
(14)
2020.12.カブキャン
(8)
2020.11.まただるまだ
(19)
2020.08.灼熱野営
(3)
2020.03.富士山麓にクラゲ飛ぶ
(4)
2020.03.ツマとモリマキ
(5)
2020.01.暖冬グンマ
(11)
2019.12.夏休みで朝霧高原
(10)
2019.11.だるまさん
(21)
2019.11.初カブキャン
(5)
2019.04.ほっかいどうにっき2019
(80)
2019.03.平日ふもとっぱら
(13)
2019.02.袖ケ浦でソロキャン
(8)
2018.09.本栖湖でソロキャン
(16)
2016.04.ほっかいどうにっき2016
(97)
2014.10.JB23初キャンプ
(12)
2014.09.JA11ホントの最後の旅
(20)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<前の10件
..
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
..
次の10件>>
2024/11/10(Sun) 10:57
ひたちなか温泉 喜楽里別邸
温泉に立ち寄る。
お湯は無色無臭だったが、河岸段丘から見下ろす露天風呂が絶景。外を向いて座って湯船に浸かれるように作られている。
入浴料は990円、タオル付き。
タグ:
立ち寄り湯
【
2024.11.今年もよろしくやなせ
の最新記事】
無事帰宅
空のえき そ・ら・ら
お昼
撤収
キムチ雑炊
category
2024.11.今年もよろしくやなせ
2024/11/10(Sun) 09:37
撤収
雲が多く、テントは乾きそうにない。まるめてビニール袋に突っ込んで、撤収。
直後、雨が降ってきた。
category
2024.11.今年もよろしくやなせ
2024/11/10(Sun) 06:47
キムチ雑炊
家にキムチが少し余っていたのでキムチ雑炊にした。
category
2024.11.今年もよろしくやなせ
2024/11/10(Sun) 06:01
朝
気持ちのいい朝だ。気温は3度、寒くはない。
早く寝たので早く目が覚めたが、思ったより熟睡できたようだ。
あちこちから大きないびきが聞こえる。
category
2024.11.今年もよろしくやなせ
2024/11/09(Sat) 17:52
トムヤムガー
晩ごはんは、トムヤムクンの鶏肉版、トムヤムガーを作った。
予想以上に簡単で、予想以上に旨い!これはやみつきになりそうだ。
レシピを見る
タグ:
キャンプごはんレシピ
category
2024.11.今年もよろしくやなせ
2024/11/09(Sat) 17:14
もう夜
ほら、サッカーなんか観てるからあっという間に夜だ。
CanDoかSeriaか忘れたけど、どっちかで買った100円のスウェーデントーチを試してみる。
もともと冗談のつもりで買っただけで、ずっと車の中を転がっていた物だ。
まあまあ燃えてくれる。途中で倒して焚きつけにしてしまったから、何分くらい持つかはわからない。
また見つけたら検証してみよう。
category
2024.11.今年もよろしくやなせ
2024/11/09(Sat) 14:08
サッカー観戦
酒を飲みつつサッカー観戦。もちろん音はヘッドホンで聞く。
キャンプ場でサッカー観るとは思わなかったな。
でも、うーん、これはもうやめよう。もっと有意義な過ごし方があるはずだ。
category
2024.11.今年もよろしくやなせ
2024/11/09(Sat) 13:58
地球の歩き方
地球の歩き方 茨城 を読む。明日立ち寄る温泉を探したいが、情報はあるかな…?
category
2024.11.今年もよろしくやなせ
2024/11/09(Sat) 12:12
もりそばと簡易天丼のセット
たまに、「いかにもキャンプ飯」というのから離れてみたくなる。
で、新そばの季節だし蕎麦にしよう!と思ったのだけど、蕎麦だけじゃ足りないよなー、とネットで拾ったレシピで簡易天丼をセットにした。
思った以上に天丼感がある。旨い。
蕎麦は締めるのに充分な水が用意できず、ちょっと茹ですぎた感じになってしまった。残念。
茹で汁はヤカンに取っておいた。食後はゆったりと蕎麦湯を楽しむ。
レシピを見る
タグ:
キャンプごはんレシピ
category
2024.11.今年もよろしくやなせ
2024/11/09(Sat) 11:31
見てほしいの…?
テントを張り、イスとテーブルをセッティング。さあお昼ごはんの準備を…と思ったら、目の前に来てテントを張るヤカラが。このままだとヤカラを見ながらお昼を作り、ヤカラを見ながらお昼を食べ、ヤカラを見ながら酒を飲み、ヤカラを見ながら本を読み、日が暮れたら焚き火越しにヤカラを見ることになってしまう。
なぜこんな広く余裕のあるキャンプ場でそのような場所にテントを張るのか…。まったく理解できない。見てほしいのだろうか…?
ともかく、ヤカラのせいでレイアウト変更となった。テントは北向き、イスとテーブルは南向きというちぐはぐな感じ。
とはいえこの向きの方が空も見えるし列車も見える。これで正解かもしれない。
category
2024.11.今年もよろしくやなせ
<<前の10件
..
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
..
次の10件>>