スマートフォン専用ページを表示
camp.TATANAKA70%
僕の心に野良犬の
小さなかけらが残っている
それは少しだけ尖っていて
ときどき内側から胸を突く
そのかけらの捨て場を探して
僕は傷だらけの足で歩いている
リンク集
blog.TATANAKA70%
検索ボックス
最近の記事
(01/19)
無事帰宅
(01/19)
てんとう虫
(01/19)
道の駅おおた
(01/19)
うーん、普通?
(01/19)
おおぎやらーめん
タグクラウド
キャンプごはんレシピ
キャンプ道具たち
立ち寄り湯
カテゴリ
お手入れ・修理
(2)
2025.01.さむぐんま
(18)
2024.12.初めての年越しキャンプ
(20)
2024.12.今日から冬休み
(21)
2024.12.もりまきは金曜に限る
(12)
2024.11.急に寒くなった
(16)
2024.11.今年もよろしくやなせ
(17)
2024.10.シーズン開幕
(12)
2024.03.春が来る前に
(22)
2024.02.冬が終わる前に
(15)
2024.01.3連続やなせ
(17)
2023.11.連続やなせ
(18)
2023.10.ツマとやなせ
(16)
2023.03.ハイブリッドキャンプ
(28)
2023.03.春すぎて油断
(15)
2023.02.冬やなせ
(23)
2023.01.窮屈ジャンボリー
(23)
2022.12.年末カブ
(17)
2022.12.茨の城
(26)
2022.12.師走カブ走
(20)
2022.11.シーズン開幕那須塩原
(22)
2022.11.初アリノミ
(17)
2022.10.ツマの初グンマ
(36)
2022.06.梅雨カブ
(16)
2022.02.冬グンマ
(16)
2022.01.冬カブ
(13)
2021.12.2年ぶりの朝霧高原
(18)
2021.11.げしょキャン
(4)
2021.05.初夏カブ
(16)
2021.04.高原の夜はちょっと寂しい
(16)
2020.12.2020年締めくくり
(14)
2020.12.カブキャン
(8)
2020.11.まただるまだ
(19)
2020.08.灼熱野営
(3)
2020.03.富士山麓にクラゲ飛ぶ
(4)
2020.03.ツマとモリマキ
(5)
2020.01.暖冬グンマ
(11)
2019.12.夏休みで朝霧高原
(10)
2019.11.だるまさん
(21)
2019.11.初カブキャン
(5)
2019.04.ほっかいどうにっき2019
(80)
2019.03.平日ふもとっぱら
(13)
2019.02.袖ケ浦でソロキャン
(8)
2018.09.本栖湖でソロキャン
(16)
2016.04.ほっかいどうにっき2016
(97)
2014.10.JB23初キャンプ
(12)
2014.09.JA11ホントの最後の旅
(20)
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ 2024.12.初めての年越しキャンプ
-
1
2
>>
2024/12/31(Tue) 09:20
出発
大晦日。ツマがライブに行くと言うので、それならば僕はキャンプだ、と初めての年越しキャンプに出発。
直前に大晦日なんて予約取れないだろうな、と思っていたらアッサリとれた。キャンプブームはもう終わったらしい。
category
2024.12.初めての年越しキャンプ
2024/12/31(Tue) 11:35
到着
途中、スーパーで年越しそば用の天ぷらなどを買い、ちょうどいい時間に着いた。
カブにはお正月飾りを付けてある。
category
2024.12.初めての年越しキャンプ
2024/12/31(Tue) 12:48
年越しそば
さて、年越しそばもできたし写真を…と思ったらスマホが見当たらない。
そういえばスーパーのセルフレジ機にスマホを置いたことを思い出した。さてはそこに置き忘れたな、どうしよう片道20分程度かかるけど行くしかない、いやでもまずスーパーに電話して確認を…いやいやその電話がないのだ、とにかく急いでお昼を済ませてスーパーに向かわねば…!
と、だいぶ食べ進んだあたりで、あれそういえばここに着いてから写真を撮ったよな?と思い出し、置き忘れてはいない、確実に持って来たのだ、だから絶対見つかるのだ…と冷静にもう一度探すと、すぐに見つかった。
まったく、今年一年を象徴するような出来事だった。
スーパーで買ったかき揚げはボリュームがあって旨かった、と思う。なにしろ焦っていたのでよく覚えていないのだ…。
category
2024.12.初めての年越しキャンプ
2024/12/31(Tue) 13:25
ちくわぶ
お昼が済んだらすぐにちくわぶの仕込み。
category
2024.12.初めての年越しキャンプ
2024/12/31(Tue) 13:58
ボンヤリと見上げてみる
うっかり、紫外線で色がつくメガネをかけてきてしまった。
視界が暗くて本が読みづらい。で、メガネを外した。
最近なぜか、なぜか、メガネを外すとタブレットが見やすいのだ。
その代わり、手元以外は乱視でボンヤリとしてしまう。でもそれがとても美しいのだ。
酒を飲み、メガネを外すと世界はこんなにも美しく見える。
酒は人生に必要なもので、メガネは不要な物なのかもしれない。
いや、メガネも必要だけどさ。
category
2024.12.初めての年越しキャンプ
2024/12/31(Tue) 14:44
ぽつん
ここのソロ専用サイトは非常にレイアウトがいい。
サイト同士が離れていて、ほぼお互いを意識せずに過ごせる。
大晦日にソロでいる人なんかみんな変人なので、お互いに関わりたくないのだ。
category
2024.12.初めての年越しキャンプ
2024/12/31(Tue) 14:52
くま手袋
もう何年使っているんだろう、くま手袋。
手のひらの所に穴が開いていて、手を出したり、親指だけを出したりできる。
中に使い捨てミニカイロを入れておけば手コタツ状態。
便利なのだが、最近ちょっとほつれてきた。
代わりを探しているのだけど、大人サイズのものはどこにも売ってない。
使えなくなる前に見つかるといいのだけど、難しいかな。
タグ:
キャンプ道具たち
category
2024.12.初めての年越しキャンプ
2024/12/31(Tue) 19:15
見えないけどオリオン
キャンプ場のスタッフの方が、夕方から風が強くなるので注意して、と伝えてくれた。
その通りで、どどう、どどう、どっどどどどう、と宮沢賢治みたいな風の音が聞こえる。
でもこのソロサイトは窪地に作られていて、さらに周囲が高い木で囲われているのでまったく風を感じない。
音はうるさいけれど、正面の空のオリオンは静かに光っている。
写真には写らないけど。
category
2024.12.初めての年越しキャンプ
2024/12/31(Tue) 19:48
おでん
晩ごはんはおでん。
いつものように、昼から仕込んでおいたちくわぶに紀文のおでん、それから牛スジとイカ巻きを追加。
category
2024.12.初めての年越しキャンプ
2024/12/31(Tue) 20:05
ラジオ
今日は大晦日なので特別。ラジオで紅白を聞く。もちろんイヤホンを使っている。
B'zが歌っているけれど、途中でさだまさし年越しライブに移動。
category
2024.12.初めての年越しキャンプ
-
1
2
>>