2023/10/27(Fri) 08:41

朝おやつ

お気に入りのキャンプ場にツマを連れて行く。途中、守谷SAに寄ってメンチカツを食べる。二人なので贅沢にも高速を使って行くのだ。 
16983636194000.jpg

2023/10/27(Fri) 13:19

お昼

途中、常陸牛が安く買えるスーパーがあったので、昼は常陸牛の焼肉。常陸牛2人分で2500円くらいと、たぶんとんでもなく安上がり。でもちゃんと美味しい。
肉の焼き方がみみっちいのは貧乏性だから仕方ない。
16983842547500.jpg

2023/10/27(Fri) 13:35

ごちそうさま

食後はいつも通り、酒を飲みつつ読書。
暑くもなく寒くもなく、晴れていて遠くには雲が浮いている。最高の午後だ。
16983843250061.jpg

2023/10/27(Fri) 15:03

ひろびろ

申し訳ないくらい広々。なんのストレスもない。
16983865806160.jpg

2023/10/27(Fri) 15:03

突然雨

おやおや…と空を見上げていると雨が。降りそうだったのでタープを張っておいてよかった。
16983866074911.jpg

2023/10/27(Fri) 19:48

ほぼまん

また、ほぼまんだ。なんだろうな、真っ暗くらいなのが好きなのに、キャンプに来るとほぼまんでランタンも要らないくらい、ということが多い。
16984036437460.jpg

2023/10/28(Sat) 06:36

気温は7度。これくらいならツマも文句は言わないだろう。
16984425607460.jpg

2023/10/28(Sat) 11:27

アッポーパイ

袋田の滝の近くの店にそばを食べに行く途中、アップルパイ屋に行列が。
一人で来ているときは絶対並ばないけど、今日はツマもいるので並ぶ。
途中で雨が降ってきて大変だった。そうまでして買う価値があるのだろうか…と心が折れそうになるが、なんとか順番が回ってくるまで耐えた。
16984599877020.jpg

2023/10/28(Sat) 12:01

けんちんそば

念願のけんちんそばをいただく。まるでけんちん汁に蕎麦を入れたような味。旨い。旨いけど、予想通りな感じ。
16984620647480.jpg

2023/10/28(Sat) 12:46

袋田の滝

また袋田の滝に来た。元茨城県民としては来ないわけに行かないのだ。
雨が降って寒い。車の中に傘を置いてきてしまったことを大後悔。
16984646755550.jpg