今日は他に利用者がおらず、誰にも迷惑がかからないのでラジオをつけた。他に人がいるとうっとうしいけれど、誰もいなければそれはそれで寂しいのだ。ちょうど「イマジン」が流れてきてちょっと泣きそうになった。
ちなみにこのラジオは手回し発電ができ、ランタンにもなる防災用だが、聞いているうちにチューニングがズレたりあっというまに内蔵バッテリーが空になったりとほとんど使い物にならない。捨ててしまおうか…と思うけど、災害時にはちょっとでも使える可能性があるほうがいいのか…と捨てられずにいる。
ちなみにキャンプ場でスピーカーから音を出すのは、どんなに音を絞ってもどんなに距離があっても他の人の迷惑になるので絶対にやめてほしい。「ゆるキャン△」では動画鑑賞会とかやってるがあんなの絶対にマネしてはいけない。