2021/12/17(Fri) 10:01

混んでた

けっこうな雨が降る中の出発となり、本当に予報通り止むのかと心配だったけれど、雨は上がってくれた。ただし首都高がとても混んでいて、予想より1時間以上押している。本来ならもう着いていたかった時刻だ。
寒くはない。日中は気温もそれほど下がらなそうだ。風が強くならなければいいが。
16397029881880.jpg

2021/12/17(Fri) 12:18

到着

朝霧ジャンボリーの一番奥のサイト。富士山がよく見えないし道路が近いから車の音が気になる、という声もあるけれど、僕にとっては車の音より他の人の目の方が気になるので、ここがあいてたのは良かった。この後誰も来ないことを願っている。
手前のサイトには7〜8組いて窮屈そうだし、うるさいグループもいた。
雨は降っていないけれど、厚い雲がびっしりと空を覆っている。
16397108387990.jpg

2021/12/17(Fri) 12:47

アヒージョ風炒め

お昼はチキンのアヒージョ風炒め。アヒージョよりオリーブオイルを大幅に減らしている。油を残すと処理が大変なのだ。
ニンニクとオリーブオイル、それに鶏の油とトマトの果汁が混じり合ってとても旨い。これにバゲットを浸けて食べる。オリーブオイルは体に良いとはいえカロリーが高そうだけれど、カロリーは熱に弱いのでこの状態ではほぼゼロカロリーであると何かで読んだ。
ビールは長野と山梨のセブンイレブンでしか売っていない、山の上ニューイ。ビールらしいビールで、本当に旨い。
16397127516960.jpg
レシピを見る

2021/12/17(Fri) 13:36

晴れてきた

お昼を食べ終わる頃に、晴れ間が見えてきた。さっそく飲酒&読書タイム開始。ハンモックにシュラフを敷いてくるまる。
16397157648540.jpg

2021/12/17(Fri) 13:59

富士山見えた

厚い雲が流れて行き、富士山が見えた。雲の流れが速い。地上はほぼ無風だが、上空は風が強そうだ。
16397171239690.jpg

2021/12/17(Fri) 17:14

日没

日が暮れ、ほぼ満月の月が昇ってきた。ランタンがいらないほど明るい。
月も星も出ていて、頭上には雲がないのに雨がぱらついてる。どの雲から降ってきてるんだろう。
16397288088710.jpg

2021/12/17(Fri) 17:59

ぱらついていた雨がたまに強くなる。僕はオープンエアが好きだけれど、たまらずタープを張った。
16397315506250.jpg

2021/12/17(Fri) 18:37

晩ごはん

晩ごはんは、定番の一人鍋、それと安いチリワイン。雨なのが残念だ。
気温は7度。思ったよりかなり暖かい。風が強くなるという予報だったが、このサイトは木に囲まれているせいかほぼ無風だ。
16397337823791.jpg

2021/12/17(Fri) 22:02

あられが降ってきた

雨が降ったりやんだり…という状況から、突然あられが降ってきた。雪が降るかもと思っていたらあられだった。
16397460888920.jpg

2021/12/17(Fri) 22:26

あられ2

パラパラパチパチと、テントや車にあられが当たる。
16397475563161.jpg